下山:御殿場口山頂〜七合五勺"砂走館"

↓画像をクリック

時間

 

08:06

あとは下りるだけ。
御殿場口下山道の大砂走りの醍醐味なんかが書かれています。
一歩で3mあまりも下るなんて書いてあります。

08:07

銀明水を後に下山開始。

08:15

胸突八丁の急斜面も下りは楽。
ただ転倒しないように注意して。

08:49

見晴館跡。3,400m。

08:59

50分程で赤岩八合館。3,300m。
昨夜泊まった赤岩八合館のおばさんが出迎えてくれました。
ここのおばさんはいっつも愛想がいい。
御殿場口ではいつもここに宿泊してます。
「また来年。」と挨拶して赤岩八合館を後にしました。

09:14

山室跡。

09:15

御殿場口−富士宮口の迂回路。3,250m。
私達は御殿場口を下りるので左手を下りて行きます。

09:26

砂走館。3,115m。
下りはやはり速い。山頂から1時間余り。

 

BACK NEXT

富士登山のページへ