↓画像をクリック |
時間 |
|
 |
16:28 |
林館を出発
林館で10分ほど休憩し出発。
また樹林帯に入って行く。 |
 |
16:40 |
樹林帯を抜ける
林館を出てしばらく登ると背の高い樹林帯を抜ける。
このあたりまで来ると傾斜も急になってくる。 |
 |
16:57 |
六合目瀬戸館
六合目山室瀬戸館に到着。ここで標高2,700m。
少し肌寒くなってきた。 |
 |
17:04 |
瀬戸館を出発
10分弱休憩し瀬戸館を出発。 |
 |
17:31 |
山室跡
完全に崩れてしまっている山室跡を通過。 |
 |
17:48 |
影富士
雲海に映った影富士を見る。 |
 |
|
大陽館真下
このあたり傾斜がかなりきつい。
今夜の宿泊は七合目大陽館。もうひとがんばり。 |
 |
18:02 |
七合目大陽館
五合目を出て3時間程で七合目大陽館到着。
今夜の宿泊はここに決めていた。
予約はしていなかったが、平日なので宿泊可能。
1泊2食付で\7,500。素泊りなら\5,000。
ここで標高2,950m。 |
 |
|
夕食の豚汁定食
大陽館の夕食はカレーライスがほとんどの富士山の山室
にあって、豚汁定食にハンバーグ添えだ。
豚汁とライスが食べ放題でこれがうれしい。
ただお茶は一杯だけしか飲めない。
御殿場口のあそこならお茶も飲み放題なんだけど・・・。 |
 |
04:29 |
ご来光間近 ご来光10分前に小屋の人が起こしてくれる。
東の空がきれいに染まってきました。
今朝は風もなく全然寒くない。
山頂でご来光待ってる間って寒くて辛いので
小屋の前で見たほうがいい。寒さしのげるし空いてるし。
大陽館は山頂でのご来光観賞組のために夜中起こすことは
してない。なんでも夜間登山は推奨してないそうで。 |
 |
04:47 |
ご来光 何度みても感動ものだ。ちょっと雲に邪魔されたけど。
ご来光は山頂で見ても八合目あたりで見ても大差ありません。
この後山頂目指せば登山道もとっても空いている。
それに山頂でのご来光観賞組が夜中に出発するので、
その後は広くなった寝床で大の字で寝られる。 |
 |
|
ワンくんもご来光観賞 大陽館に飼われているワンくんもご来光を見ていた。(笑) |
 |
|
朝食 大陽館は朝食もライスと味噌汁が食べ放題。
おかずは卵焼、こうや豆腐、味付海苔、漬物、サラダでした。 |